エクアドル


国旗のデザインの意味と由来



コロンビア🇨🇴ベネズエラ🇻🇪とよく似た黄・青・赤の横三色旗は、1821年に現在のコロンビアを中心にエクアドル、ベネズエラの3地域で構成されたグラン・コロンビアの旗(ミランダ旗)に由来するもの。

黄色は太陽と豊かな天然資源、は空と海とアマゾン川、は自由と独立のために流された血をあらわします。国章の配色も合わせて9色を使用するこの旗は、全国旗のうちで最も色彩数の多い旗として知られています。※民用旗では国章は省かれます。


エクアドルの国章

中央の国章には、アンデスの鳥コンドル、雪をいただく国内最高峰のチンボラソ山、自由の象徴太陽、交易の象徴グアヤス湾内の蒸気船などが描かれています。黄道を通る4つの星座印は、三月革命の4ヵ月間を示したもの。また下部の棒を縛ったファスケスは共和制の象徴とされています。


エクアドルの国名について

エクアドルとは、スペイン語で「赤道」という意味。その名の通り、南米大陸の赤道直下に位置する国で、本土から1000㎞ほど離れた太平洋上にはガラパゴス諸島がある。ガラパゴス諸島は、進化論の著『種の起源』の発想の原点ともなった地。イグアナやゾウガメなど多くの珍しい動物が生息していて「生物進化の実験室」と呼ばれている。かつてはバナナ王国の異名をとるほどだったが、現在は原油採取が最大の産業となっている。


エクアドルの歴史


  • 15世紀後半、インカ帝国に征服される
  • 1533年 スペインのピサロにほろぼされてスペイン領となる
  • 1822年 スペインから独立し、グラン・コロンビアに参入する
  • 1830年 コロンビア、エクアドル、ベネズエラが分離独立
  • 1972年 1930年代からたびたび政権をになったベラスコ・イバラが軍部クーデターで追放される
  • 1979年 民政に復帰したが、政治は安定せず
  • 1992年 OPEC(石油輸出国機構)から脱退
  • 2007年 OPEC復帰

※グラン・コロンビアの正式名称は「コロンビア共和国」でしたが、今のコロンビアとは違うので、区別するために後世になってから「グラン(大)」を冠して呼ぶようになりました。グラン・コロンビアや、大コロンビアと呼ばれています。


エクアドルの国データ



正式名称 エクアドル共和国
英語表記 Republic of Ecuador
漢字表記 厄瓜多
首都 キト
略号 ECU
面積 25万6000㎢(本州と九州を合わせた大きさ)
人口 1708万人


通貨 米ドル
言語 スペイン語、ケチュア語、シュアール語など
民族 欧州系と先住民の混血、欧州系、先住民、アフリカ系・アフリカ系との混血など
宗教 キリスト教(カトリック)など
独立年 1822年(スペインから)
国旗の比率 2:3
在留邦人数 355人

Information


ECUADOR
(3:5)


スポンサードリンク

関連記事

関連のある国旗